1,180円(税込)
臭みはまったくなく、コラーゲンたっぷり!
660円(税込)
高知ではナスもたたきで。藁家の中でも人気上位の一品です。
550円(税込)
愛媛では鶏の唐揚げのことを「せんざんぎ」と呼びます。
380円(税込)
店長イチオシ!シンプルですが、目からウロコの美味しさです!
1人前1,100円(税込)
はまぐりの出汁で食べる鰤しゃぶは間違いなく絶品!必ずや最後の〆まで満足していただけるはずです。
釜玉550円(税込)
四国を名物といえば讃岐うどん。食べ応えの食感が人気です。かけ(あつあつ・あつひえ・ひえひえ) 550円(税込)もあります。
カテゴリーをタップすると展開します。
土佐名物 鰹藁焼き塩たたき880円
並(1~2人前) 880円(税込) 大(2人前) 1,450円(税込) 特大(3~4人前) 1,780円(税込)
みかん鰤藁焼き塩たたき990円
仕入れ状況により銘柄が変更になる場合があります。
みかん鯛藁焼き塩たたき990円
仕入れ状況により銘柄が変更になる場合があります。
藁焼き塩たたき盛り合わせ(鰹・鰤・鯛)1,780円
仕入れ状況により魚種が変更になる場合があります。
うつぼの藁焼きたたき1,180円
臭みはまったくなく、コラーゲンたっぷり!
豚バラ藁炙り焼き880円
豚バラの脂の旨味と藁の香りが絶妙。お値打ちな一品。
阿波牛藁炙り焼き1,780円
藁焼きはお肉でも合うんです!
若鶏の自家製一夜干し藁炙り770円
皮はパリパリ!鶏の味を凝縮した逸品です。
御造り3種盛り合わせ990円
内容はスタッフまでお尋ねください。
みかん鰤御造り770円
仕入れ状況により銘柄が変更になる場合があります。
みかん鯛御造り770円
仕入れ状況により銘柄が変更になる場合があります。
鮪御造り770円
みんな大好き安定の居酒屋お刺身メニュー。
鰹ユッケ660円
鰹をピリ辛ユッケスタイルで。
鰹の酒盗380円
鰹の内臓の塩辛
酒盗クリームチーズ380円
クリームチーズのまろやかさと酒盗の塩味が絶妙!
じゃこおろし380円
さっぱりとお口直しにも。
阿波尾鶏削り節の冷奴380円
鰹節ではなく阿波尾鶏を削った鶏節がたっぷり!
藁焼き枝豆380円
藁で燻された香りを楽しめます。。
自家製浅漬け380円
野菜は仕入れ状況により変わります。
鶏皮ゆずポン酢380円
さっぱりとした柑橘が香るクセになるおつまみ。
太刀魚骨せんべい380円
はい、手が止まらなくなるアイツです(笑)
みょうがナムル380円
みょうがをごま油で味付けした最高のつまみ。
[高知]ガリトマト380円
店長イチオシ!シンプルですが、目からウロコの美味しさです!
[愛媛] 鳴門わかめとしらすの豆腐サラダ770円
鳴門のわかめとしらすがたっぷり入ったゆずドレッシングでいただくヘルシーサラダ。
[徳島] オリーブと半熟玉子の鳴門金時ポテトサラダ550円
素朴な甘みが懐かしい鳴門金時のポテサラ。半熟卵を絡めてお召し上がりください。
[香川] 藁焼き野菜とベーコンのスパイシーサラダ770円
藁焼きした海陽町野菜は甘みが増すんです!香ばしくスパイシーでお酒のアテにピッタリ。
もも肉藁炙り焼き1,100円
ジューシーなもも肉を高温で一気に焼き上げ旨味を閉じ込めます。
手羽先炙り焼き(一本)280円
阿波尾鶏自体の味を楽しめるよう塩胡椒だけでシンプルに焼き上げました。
塩手羽先唐揚げ(一本)280円
こちらも塩胡椒だけのシンプルな味付けで。すだちを少し絞ってどうぞ。
阿波尾鶏コロッケ330円
阿波尾鶏の粗挽きミンチが入ったコロッケ。意外とまろやかな味わいです。
鯛かぶと焼き550円
鯛のおかしらを豪快に焼き上げました。
鰤かま焼き660円
定番の人気メニュー。箸が止まりません。
長太郎貝浜焼き(一個)380円
カラフルな貝殻で、帆立を濃縮したような旨味です。
長太郎貝蟹味噌焼き(一個)440円
自家製の蟹味噌ソースで旨味がアップ!
大あさり浜焼き(ハーフ)380円
自家製の浜汁が貝の旨味を引き出します。
みょうが440円
シャキシャキの食感と爽やかな風味が特徴。高知の名産品。
鳴門金時(さつま芋)440円
ホクホクとした食感と高い糖度が特徴のさつまいも。
はちす(蓮根)440円
蜂の巣に似ていることからこう呼ばれます。
長太郎貝(一個)380円
貝本来の旨みや甘みを十分感じられます。
あおさ660円
磯の香りが口いっぱいに広がります。塩でどうぞ。
四国天麩羅盛合せ1,100円
みょうが、鳴門金時、はちす、長太郎貝、あおさ、鯛の6種の天婦羅の盛り合わせ。
[愛媛] 貝出汁みかん鰤のしゃぶしゃぶ1,100円
はまぐりの出汁で食べる鰤しゃぶは間違いなく絶品!必ずや最後の〆まで満足していただけるはずです。※ご注文は2人前~
[徳島] かねこ味噌の牛バラ剣山焼990円
日本百名山の一つ、徳島県「剣山」に見立てて考案。徳島名産「かねこ味噌」とチーズが牛バラ肉や野菜の旨みとしっかり絡んだ藁家の新名物鍋です。※ご注文は2人前~
鍋追加330円
[香川]讃岐うどん / [徳島] 半田そうめん / 雑炊
[高知] ナスのたたき660円
高知ではナスもたたきで。藁家の中でも人気上位の一品です。
[高知] 高知名物 チキンナンバン660円
高知の「ナンバン」はタルタルではなく「オーロラソース」なんです。
[高知] 長太郎貝とあおさの酒蒸し990円
定番メニューの酒蒸し。貝とあおさのコンビは最強です。
[香川] 半熟玉子と豆腐のいりこ揚げ出し550円
とろとろ半熟玉子と豆腐を香川のいりこだしで仕上げました。
[香川] いりこだしのだし巻き玉子[プレーン]550円
讃岐うどんで使用するいりこだしを使用。
[香川] いりこだしのだし巻き玉子[しらす]550円
プレーンだし巻きにしらすをトッピング。
[徳島] 鳴門金時カリカリ550円
ついつい何度も手を運んでしまうおつまみ。すだちハニーをつけて。
[徳島] かねこ味噌の牛どて煮込み550円
徳島産かねこ味噌で煮込んだ定番居酒屋メニュー。
[愛媛] じゃこ天フライ550円
そのままでも美味しいじゃこ天をフライに。外サクサク・中ふわふわ。
[徳島] 小豆島のり佃煮クリームチーズバゲット440円
小豆島のり100%使用。濃厚な磯の香りが広がるお酒に合うカナッペです。
[愛媛] しらす蟹味噌バゲット440円
[愛媛] しらす蟹味噌バゲット
[愛媛] 鰤大根770円
いつ何時でも誰からも愛される和食の鉄板メニュー。
[愛媛] 鯛かぶと煮660円
しっかりと味の染み込んだ、お酒にもご飯にも合う一品。
[愛媛] 豚バラ軟骨のトロトロ道後ビール煮込み770円
愛媛の地ビールでとろっとろになるまで長時間かけて煮込む力作です。
[愛媛] じゃこ天440円
雑魚(じゃこ)のすり身で作る愛媛を代表する郷土料理です。
[愛媛] 今治せんざんぎ(鶏の唐揚げ)550円
愛媛では鶏の唐揚げのことを「せんざんぎ」と呼びます。
[徳島] うつぼの唐揚げ880円
通称「海のギャング」と呼ばれるイカツイうつぼも食べれば美味。
[香川] 小豆島オリーブ塩のポテトフライ440円
小豆島は日本一のオリーブの産地。オリーブを混ぜ込んだ香草塩が決め手です。
[高知] 目光の唐揚げ550円
眼が青緑色に輝くのが特徴。川魚のような淡白な味わいで日本酒にピッタリ。
[高知] 鯨の竜田揚げ550円
高知では昔から鯨もよく食されていました。人気の竜田揚げでどうぞ。
[高知] 川海老の唐揚げ ~仁淀川山椒塩~440円
高知県・仁淀川の山椒塩がピリッと効いたビールがすすむ一品です。
[高知] 鰹のレアカツタルタル770円
新鮮な鰹をレアでカツレツに。自家製タルタルソースとの相性が抜群です。
[香川] 小豆島オリーブ塩のポテトフライ450円
小豆島は日本一のオリーブの産地。オリーブを混ぜ込んだ香草塩が決め手です。
[高知] 目光の唐揚げ480円
眼が青緑色に輝くのが特徴。川魚のような淡白な味わいで日本酒にピッタリ。
[高知] 鯨の竜田揚げ580円
高知では昔から鯨もよく食されていました。人気の竜田揚げでどうぞ。
[高知] 川海老の唐揚げ ~仁淀川山椒塩~580円
高知県・仁淀川の山椒塩がピリッと効いたビールがすすむ一品です。
[高知] 鰹のレアカツタルタル780円
新鮮な鰹をレアでカツレツに。自家製タルタルソースとの相性が抜群です。
讃岐うどん550円
かけ(あつあつ・あつひえ・ひえひえ) /釜玉
半田そうめん660円
冷やしすだちぶっかけ 660円(税込)/田舎にゅうめん 770円(税込)
[愛媛] 活き鯛めし880円
愛媛は宇和島の郷土料理。特製だれに鯛をくぐらせてからご飯の上に乗せ薬味と一緒に。
[愛媛] 炊き立て鯛めし(一~二人前)990円
鯛からしっかり取った出汁が器の隅々まで行き渡っています。
[徳島] 炊き立て牡蠣めし(一~二人前)990円
牡蠣の旨みがたっぷりとご飯に染み込んだ最高に旨い釜めしです。
[徳島] 炊き立て魚めし(一~二人前)990円
高知では魚を「いお」と呼び、魚の炊き込みご飯のことを「いおめし」と言います。
おにぎり各種220円
小豆島のり佃煮 / 鰹なまり節
[高知] 鰹たたき丼880円
鰹のたたきをご飯と一緒に豪快に掻き込んで!実はスタッフのまかない飯としても人気です。
[高知]芋けんぴ440円
高知を代表する県民のおやつ。棒状に切って揚げたさつまいもを砂糖に絡めた郷土菓子です。
[高知]ミレービスケットのティラミス550円
ほんのり甘くどこか懐かしい味わいが特徴の高知県民で知らない人はいない超メジャーなお菓子「ミレービスケット」を使ったスイーツ。ちょっぴり大人のティラミス風に仕上げました。
[香川]おいり柚子 シャーベット330円
おいりは、香川で結婚式の引き出物として出される縁起物のお菓子。
[香川]讃岐かすていら550円
カステラのフレンチトーストにバニラアイスをトッピング。和三盆シロップで。
[高知]ストロングジンジャーシャーベット330円
高知県産生姜100%使用のまさに「ストロング(?)」なシャーベット。
カテゴリーをタップすると展開します。
酔鯨 特別本醸造770円
スッキリ、さらりとした本醸造。熊本酵母のほのかな吟醸香と酔鯨独特の酸味が味わいに幅とキレを持たせます。
酔鯨 特別純米酒770円
酔鯨特有のしっかりした酸味があり、香りは控えめで幅があるのにキレがある辛口の純米酒です。
司牡丹 金凰司牡丹770円
晴れやかな香りに、膨らむ旨みとさらりとした後口。土佐酒ならではの淡麗辛口という個性をしっかり味わえます。
四万十川 純米吟醸770円
淡麗で爽やかな香り、軽快な喉越しの辛口酒。飲み方を選ばないお酒ですが、燗酒がおすすめです。
土佐鶴 辛口本醸770円
伝統の辛口造りと本醸造を巧みに調和。辛口特有のさわやかな香りと本醸造の切れ味が旨さの秘密です。
亀泉 純米770円
口に含むと葡萄のような香りが拡がり酸味、苦味、控えめな甘味、旨味の調子が良くスッキリとした味わいです。
鳴門鯛 特別純米酒770円
ふくよかな香りと巾のある米の旨味が、軽やかな酸味と調和しています。まろやかな味わいの飲み飽きのない純米酒です。
梅錦 純米吟醸原酒 酒一筋770円
口当たりは滑らかで、原酒ならではの濃厚な香りとそれに負けない押しの旨味を楽しめる逸品です。
道後蔵酒 にごり酒770円
日本酒の旨味を一番楽しめる「にごり酒」。濾過しない、生ならではの豊潤な香りとまろやかな味わいは、ぜひ冷酒で。
仁喜多津 しずく媛 純米吟醸770円
愛媛県で開発された酒造好適米『しずく媛』を100%使用。フルーティな香りと豊かな米の旨味と甘味が特徴です。
金陵 契 純米酒770円
コクのある味付け、旨みのある食材に好相性です。常温はもちろん、ぬる燗から上燗と幅広くお楽しみいただけます。
綾菊 純米吟醸770円
爽やかな酸味と飲み飽きしない旨み、ほのかに広がる吟醸香とやわらかな喉越しは、料理とピッタリです。
ジムビームハイボール440円
男ハイボール(ウィスキー2倍)550円
コークハイボール480円
ジンジャーハイボール480円
ゴールドハイボール(リアルゴールド)480円
[徳島]すだちハイボール480円
[高知]ゆずハイボール480円
[高知]文旦ハイボール480円
[香川]オリーブサイダーハイボール480円
[徳島]ごろごろすだちハイボール550円
ごろごろ果肉入り
[愛媛]ごろごろみかんハイボール550円
ごろごろ果肉入り
[高知]しょうがストロングハイボール550円
ごろごろ果肉入り
こだわり酒場のレモンサワー440円
ジンジャーサワー440円
カルピスサワー440円
[徳島] すだちサワー440円
[高知] ゆずサワー440円
[高知] 文旦サワー440円
[愛媛] みかんサワー440円
[徳島] ごろごろすだちサワー550円
[愛媛] ごろごろみかんサワー550円
[高知] ごろごろしょうがサワー550円
赤玉パンチ440円
赤玉コーク480円
赤玉ジンジャー480円
赤玉ゴールド480円
赤玉しょうがストロング550円
ザ・プレミアムモルツ550円
中 550円(税込)/小 330円(税込)
愛媛 道後ビール770円
スタウト(黒)
ノンアルコールビール オールフリー400円
[高知] 司牡丹 山柚子の絞り酒550円
ロック・ソーダ割り・水割り
[徳島] 松浦 青みかん酒660円
ロック・ソーダ割り・水割り
[徳島] 松浦 生すだち酒660円
ロック・ソーダ割り・水割り
梅酒440円
ロック・ソーダ割り・水割り
柚子梅酒440円
ロック・ソーダ割り・水割り
香の泉440円
冷・燗 小 440円(税込)/大 770円(税込)
[愛媛]百点まんてん(麦)440円
ロック・水割り・お湯割り
[高知]龍馬(芋)440円
ロック・水割り・お湯割り
[高知] ダバダ火振り(栗)440円
ロック・水割り・お湯割り
[徳島] 鳴門金時(芋)440円
ロック・水割り・お湯割り
[徳島] すだち酎(すだち)440円
ロック・水割り・お湯割り
ウーロンハイ440円
グラスワイン440円
赤・白 各 440円(税込)
[高知] 土佐ドッグ550円
柚子絞り酒 + 炭酸 + 塩 + ビール泡
[香川] さぬき侍550円
日本酒 + 小豆島オリーブサイダー
[徳島] 海陽モスコ550円
生姜漬けウォッカ + 生姜 + すだち + 炭酸
[徳島] 阿波金魚550円
焼酎 + 炭酸 + すだち + 鷹の爪
[徳島] 鳴門レディ550円
すだち酎 + すだち + カルピス + ジンジャーエール
[愛媛] 恋甘オレンジロード550円
恋甘オレンジ + 炭酸 + みかん果肉 + ビール泡
[愛媛] カシポン550円
カシス + みかん果肉 + ポンジュース
[愛媛] ファジポン550円
ピーチ + みかん果肉 + ポンジュース
カシスソーダ440円
カシスウーロン440円
カシスグレープフルーツ440円
ピーチソーダ440円
ピーチウーロン440円
ピーチグレープフルーツ440円
[愛媛]伊予シックスティーン440円
ポンジュース + みかん果肉
[徳島]鳴門娘440円
すだち + カルピス
[徳島] 鳴門BOY440円
すだち + カルピス + リアルゴールド
[高知]龍馬コーク440円
柚子 + コーラ
[高知]文旦ジンジャー440円
文旦 + ジンジャーエール
[香川] 和三盆ミルク440円
和三盆シロップ + 牛乳
ご当地ソフトドリンク 各種
[高知] ごっくん馬路村(柚子) 440円(税込) / [香川] 小豆島オリーブサイダー 550円(税込) / [愛媛] ポンジュース(みかん) 330円(税込)
ソフトドリンク 各種330円
コカ・コーラ / ジンジャーエール / リアルゴールド / グレープフルーツ / カルピス / ウーロン茶 各330円(税込)
翠ソーダ550円
翠すだちソーダ550円
翠ゆずソーダ550円
翠文旦ソーダ550円
翠みかんソーダ550円